日本木琴協会 岐阜支部
22日岐阜県民ふれあい会館 サラマンカホールにて
45周年記念 岐阜マリンバ・フェスティバルを聞きにいってきました。
支部長の大江暢子氏の ごあいさつ のなかで、マリンバ音楽を
愛する大人のかたが、楽しみながら演奏をしています、今日は
アンサンブルがほとんどで、相手を思いやる気持ちを表現
してくれることと思います。
小学生~高校、音大、一般、おばーちゃん達まで(ごめんなさい)、皆がよく
知っている曲を美しい音で、支部長の言葉のように
ほんとに楽しみながら演奏していた。心あたたまる演奏会で
あった。朝吹会長もおみえになり管打ジュニア・コンの話もで、
木琴協会と打楽器協会いっしょにマリンバ音楽の活動を盛り上げ、
続けていきましょうとの話し合いもできた。
最近のコメント