« 2018年7月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月29日 (土)

オケスタ・シリーズ ティンパニ(ベートーベン全曲) 講師N響首席久保昌一

打楽器協会主催第2回オケスタ・シリーズ 楽器別クリニック「ティンパニ・ベートーベン全曲」
講師:久保昌一(NHK交響楽団首席ティンパニ奏者) ピアノ:
2019年1月19日(土)15:00~17:30
コマキ楽器地下練習場
参加者:15名(500円資料代)申し込み順
受講者:4名(1000円)申し込み順
※受講生・参加者 原則協会員 マレット持参
①住所 ②氏名 ③年齢 を記入しメールにて(info@japan-dagakki.com)まで申込みしてください。
問い合わせ:090-2668-1955(百瀬)
 

2018年12月14日 (金)

オケスタシリーズ「シンバルのすべて」 N響石川達也 

12月8日 コマキ地下練習スタジオにてオケスタ・シリーズ「VOL1」が行われた。
      日本打楽器協主催で会員のための講座でスタートしましたが、一般の人から     
      の問い合わせも多く何人か参加されました。コマキより何種類もの楽器をおかりし
      サイズの違いはもちろん音色、コアを知ることが出来たことでしょう。
      プロオケのオーディション課題。最後はチャイコNO4、フィナーレ。ピアノに合わせ      
      講習生もひとりずつ 熱演!最後に模範演奏は石川氏、さすが現役、非力な人は
      こうしなさいと極意までも。
      先生のシンバルに対しての拘り。 一音に対し 「テヌート奏法とキレ」 この技は
      みな 考えさせられたようだ。2時間があっという間に30分オーバー
      6時から希望者と反省?会へ (歩きながらテヌート奏法)
 

2018年12月 3日 (月)

オケスタシリーズ シンバルのすべて

打楽器協会主催第一回オケスタ・シリーズ 楽器別クリニック「シンバルのすべて」
講師:石川達也(NHK交響楽団打楽器奏者) ピアノ:坂本真璃恵
2018年12月8日(土)15:00~17:00
コマキ楽器地下練習場
参加者:15名(500円資料代)申し込み順
受講者:4名(1000円)申し込み順
※受講生・参加者 協会員
①住所 ②氏名 ③年齢 を記入しメールにて(info@japan-dagakki.com)まで申込みしてください。
問い合わせ:090-2668-1955(百瀬)
「第二回ティンパニ!!」
1月19日(土)開催
講師:久保昌一(NHK交響楽団首席ティンパニ奏者)
※詳細は上記に同じ

« 2018年7月 | トップページ | 2019年1月 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト